Twitter for the day


  • 07:44 猫舌なのに、冷たいものを飲むと腹を壊すという難しい宿命に生まれたraituですおはようございます。 #
  • 07:45 @escapejpn あーなるほど。それは確かにおっしゃるとおり。 #
  • 07:45 @y_ohta いえいえ、こちらこそ情報ありがとうございます。調べて分かったらお知らせしますね。 #
  • 08:59 ここ一年同僚に影響されてアニメを一通り見るようになった。で、傾向をみてると、どんなに話がつまらなくなってもとりあえずかわいい女の子を見れればそれで満足、という層がかなりいて、そこをあからさまに当て込んでる絵のアニメは最終回に向けてストーリーがだだ崩れになる傾向。 #
  • 09:03 自分は漫画でもなんでもストーリー重視、ネーム重視なので、そういう意味ではかわいい女の子量産系のアニメはストーリー崩れる可能性が高いと見て避けることにしてる。例外は、原作を知っていてストーリーが面白いと分かってる話。この場合はアニメ制作会社がよほど改悪しない限りは面白い。 #
  • 09:04 ちなみに具体例を挙げるとなんとなく荒れる気がするから挙げない。 #
  • 09:25 @hako584 そこらへんは篠房六郎先生が色々語ってましたね。pixivでお互いの絵を見ることで上達する、みたいなことがストーリーでも有り得る筈なのになかなか行われない。ストーリーも絵と同じで技術論が大事なのになぜか絵ほどには技術が重要視されない、とか。 #
  • 09:27 .@hako584さんのいうように、漫画界、アニメ界でストーリーより絵重視になってしまう、という流れは、産業界でソフトよりハードになってしまう流れと似てるなと思うのです。目に見えないものより見えるもの。ぱっと見で分かるものの重視。理論の軽視、理系の軽視。共有しにくいものの軽視。 #
  • 09:30 .@hako584 個人的には、女の子のかわいさというモノはストーリーに比べ移ろいやすいモノで(男性向け限定だし)、本当に長期的、世界的に売りたいならストーリーじゃないかなと思っているのですが、ストーリー重視はぱっと見じゃないが故に売れるまでの閾値が高いってのもありますね。 #
  • 09:31 .@hako584 そこでこれですよ。「商売の入り口は女で固めろ」byハルシオンランチ #
  • 10:05 .@hako584 僕も篠房六郎さんこと@sino6さんの漫画はかなり大好きですね。「あの人は絵やコマ構成と言った単ページのものではなくて、20ページなりそれ以上の塊としてのストーリー」というのは的確な表現だと思います。 #
  • 10:07 @fortmorst そういう意味での具体例はアニメ版「けいおん!」でしょうか。漫画著者のかきふらい先生は性別がわかりませんが、アニメスタッフには女性が多いと聞いてますね。 #
  • 10:09 「商売の入り口は女で固めろ」ってのは結構鉄則な気がするけど、歌舞伎町歩いてるときに声書けてくる客引きはみんな男なんだよなー。あれ女の人にしたらどうなるんだろ。 #
  • 10:10 hootsuiteが公式RTに対応するのはいつなんだ #
  • 10:17 @neconeco64 もしかしたらhootsuite公式RTに対応してるのかも知れませんが、非公式RTの方法しかわからんのですよ…。 #
  • 10:40 毎日日経とリクナビNEXTとfind jobを検索している僕としては、地味に景気が復活してきているのを肌身で感じます。まあ中国バブルがはじけるまでの間だとはおもうけどね! #
  • 10:53 @satokom まあ正確には検索というより、特定キーワードの検索結果をRSS化して毎日購読してる、ってのが正しいんですがw #
  • 10:57 iPhone4キーワードでGoogleにてアップデート検索してるけど、思った以上にTwitterってデフォルトアイコンの人が多いんだなーとどうでもいいことを思った。 #
  • 12:22 「俺は別に気にしないけど、社会にはうるさい人もいるから…」と伝える手法がよく用いられる3つの理由。1.本音ではよく思ってない事を直接伝えるのは角が立つから 2.日本人には「他の人はこうだから」と伝える手法が効果的だから 3.日本人は社会を風景とし自分とは切り離す傾向があるから。 #
  • 12:30 日本における「ぱっと見でよくわかることは共有しやすいが故に強い力を持ってしまう」文化は脅威的だな。日本教の「和をもって尊しとなす」という教義に従う人々が、見た目を揃えて和を醸成した気になりたがる。生まれつき茶髪の人には黒髪に染めるよう強制し、逆に工場などで茶髪多数なら茶髪強制。 #
  • 12:31 要は、「違うこと」に慣れてない。 #
  • 12:49 ここ三日ぐらい腸炎のせいでうどんとウィダーインゼリーぐらいしかまともに吸収してない。しかしそんな状態なのに一回も会社休まない俺を俺自身が褒める。仕事の進捗は死んでるので会社の上司には殺されると思う。ついでにこのポスト上司に見られてる可能性がある。 #
  • 13:12 「当選が手段の政治家が強い」→これが日本の「選挙」の知られざる実態、選挙プランナーの松田馨さんにインタビュー - GIGAZINE
    gigazine.net/index.php?/news/comments/20100624_dialogue_01/ #seiji #
  • 13:22 そういう意味ではこれはちょっと面白い事例やね。→選挙:参院選 民主・藤末参院議員、「音声」でネット選挙 規制外、活動先行
    mainichi.jp/select/biz/news/20100624ddm041010111000c.html #seiji #
  • 13:25 今日が参院選公示日か。しかしネット選挙が流れてしまったのは本当に残念。首相交代劇の余波で流れたとか本当にアホらしい。ギギギギギ。 #seiji #
  • 13:59 「現代経済学の直観的方法」って本を立ち読みPDFで読んだ。book.motion.ne.jp/ 立ち読み部分だけでマジで面白い。日本人が貯蓄をすればするほど経済は加速を強いられる高血圧経済になっていくとか、近代経済以前に宗教が金利を抑えていることが出来た背景とか。 #
  • 14:59 Twitter検索のGoogle AdsenseGoogleのアップデート検索(Twitterをリアルタイムに検索出来る)の広告が出てて、とっても効果的な広告だなと思いました。ていうか競合潰しじゃねえかこれ。Google先生怖すぎ #
  • 15:19 未来のコンセプト冷蔵庫。高分子ゲルに食物を入れて冷却。匂いが移る心配がないとか。→www.homeqn.com/entry/electrolux-bio-robot-refrigerator-that-works-on-biopolymer-gel/ #
  • 15:41 企業の資金調達なら株式発行より社債発行のほうが良さそうな気もするけどどうなんだろう。社債は株価のように企業業績を上げても値が上がるわけでもない代わりに、いくら発行しても乗っ取りの危険性が低い、ってとこなんかな。よくわかってません。 #
  • 15:46 アスキーレビューによると、iphone4はiphone3GSからプロセッサが1.3倍進化か。iphone3G->iphone3GSの時は2倍進化だったので、その時に比べればちょっと劣るか。その分薄さやモニタやカメラ解像度、フロントカメラなどで真新しさはカバーしたのだね。 #
  • 16:16 iPhoneのOS更新でBluetoothキーボードがサポートされたけど、日本では英語圏ほど需要がないだろうな。フリック入力があるから。それより日本においては自動補完機能を充実させる必要性があるんだろうけど対応されるかはきつそうだ。日本独自だと思うし。 #
  • 16:41 2年で12億円を韓国に不正送金って結構凄いな→“地下銀行”韓国人2人逮捕 NHKニュース
    www3.nhk.or.jp/news/html/20100623/t10015293111000.html #
  • 16:57 20世紀の経済成長は、人口の増大と同時に発生してきた感があるんだけど、人口の増大の大きな原因として平均寿命の増加が挙げられる。西暦1800年の頃は平均寿命が日本35歳アメリカ40歳で、今は日本が82歳アメリカ78歳でおよそ倍。ただ生物的にここらへんが頭打ちで、よって経済も頭打ち? #
  • 18:29 @graphis ロシアの人口減少は知りませんでした。人口減少の原因は、自殺とアルコール中毒死、さらに出産控えですか…。経済が回復しても、思想の混乱はカバー出来ないってパターンでしょうか。 #
  • 19:27 やたら薄いのがポイントでしょうか RT @seiao: これはすごいですね。 RT @raitu: 未来のコンセプト冷蔵庫。高分子ゲルに食物を入れて冷却。匂いが移る心配がないとか。 bit.ly/bLw8UM #
  • 19:30 WebでTwitterやるなら拡張スクリプトpbtweet+がオススメ。
    twitter.trauma2u.com/pbtweet/ FirefoxにもGoogle ChromeにもSafariにもOperaにも対応してる。入れてみればわかるけどかなり便利。 #
  • 21:21 ドラッカーの著作とビジネス書ビジョナリーカンパニーには共通点が多い。というかドラッカーをビジョナリーカンパニーが補完してる様にすら思う。全然別のルートから同じ結論に辿り着いてる感じ。どちらも長期的に良い経営とは、というテーマを多数のデータから追い求めているからなのかもしれない。 #
  • 22:32 ためしてガッテン睡眠時無呼吸症候群特集。日本での推定患者は一千万人。うち病院で診断を受けるのは数%。一時間に五回以上無呼吸を起こすと無呼吸症候群と診断される。女性はホルモンによりかかりにくいが50歳以後は性差なし。原因は肥満と顎の細さ。治療はダイエットとマウスピースとCPAP#
Automatically shipped by LoudTwitter