Twitter for the day


  • 10:04 ドデカミンで彩る夏の通勤路 #
  • 12:33 この7月は暑さとバイオリズム的にスゲーイライラしそうだなとは思ってたが、ちょっと予想以上だな。あんまり人と会わないほうがいいし、会話もしないほうがいいのかもしれない。Twitterも自重しよう。何か揉め事を起こしそうだ。というか、過去揉め事を起こしたときの心理状態に似てる。 #
  • 12:50 久々にブログ記事書きました。手慣らしで書いた雑文なので内容がないのですがとりあえず公開。→人生が豊かであるということについて (西岡Blog)
    nishioka-blog.com/2010/07/post_130.html #
  • 13:00 @shz_fsmy (こちらこそ。議論は楽しいですね)何が「反社会主義」なのか、といえば、「個人主義」という事になります。社会など知ったことではない、世界は個人(自分)の為にあるのだ、と各々が考えることですね。とはいえ、完全な社会主義がないように、完全な個人主義があるわけでもない #
  • 13:05 @shz_fsmy その中でも、日本は「最も社会主義が成功した国」と言われます。マルクスが見たら涙を流すだろうと。これは何故かと考えると、社会主義的な国の制度によるAll for oneと同時に、「働かざる者食うべからず」という個人間での思想によるone for allが実現成功 #
  • 13:10 @shz_fsmy つまり、真に「社会主義」が成功するためには、国の制度と個人間での思想それぞれが「社会主義」或いは「全体主義」でなければならかった訳です。社会主義に失敗した国々は「働かざる者食うべからず」という社会主義的one for Allの思想が足りなかったのではないか、と #
Automatically shipped by LoudTwitter

Twitter for the day


  • 07:22 @shz_fsmy そこがポイントであるとみていて、「働かざるもの食うべからず」というのは政策ではないということです。それこそ江戸時代以前から連綿と続く、個人に流布されている思想にすぎない。ここで言うのは制度としての社会主義というより、思想、宗教としての社会主義が日本にはあると。 #
  • 08:04 @ina_68 ああなるほど、モバツイみたいなものですか。情報ありがとうございます! #
  • 09:33 あれー@finalvent さんとかのフォローが勝手に外れてた。またフォロー勝手に外れてる現象発生か #
  • 12:35 自分が「わかんねえ」って状態が凄く苦手。例えば自分の知らない作品やアーティストの固有名詞の会話を目の当たりにするのも凄く苦手。例えば映画トークとか、音楽トークとか、文学トークとかで頻繁に起こる。漫画なら大体反応できるけど。 #
  • 12:40 自分が「わかんねえ」って状態が苦手なのは仕事でもそうで。例えばOS丸々理解しようとすると通信、メモリ処理、セキュリティ、と体型的に理解するべき箇所がうんさかあるんだけど、それらに向かい合ってる「わからない」時間が辛くて胃が痛くなる。今はわかんなくていいじゃんとか思えない。 #
  • 12:50 一週間の計画をきっちりたてて過ごす目標指向なやり方に憧れる。でも一方で、毎朝起きるごとの体調、気力、さらには性格/人格が変わりすぎていて、それにあわせた一日を送らないとストレスが爆発する自分。状況対応型というか、自分対応型の生き方というか。 #
  • 12:55 最近コーラをよく飲むようにしてる。カフェイン入ってるし、知識労働で不足しがちだった糖分も多いし、胃もたれに効果あるっていうし。ネットでコーラに対する健康被害としては糖分の多さによるものが取り上げられてるけど、むしろ糖分は不足してたので問題ない。 #
  • 13:05 漫画「カイジ」にて。「人生そもそもギャンブル」という利根川の台詞と、「あんなもの(ギャンブル)は・・・貧乏人のすること・・・!」「『安全』であることの愉悦・・・・!」という利根川の台詞。安全でいたい、という欲求と、社会において「勝ちたい」という欲求が相反してる。それが人間的な。 #
  • 13:20 「野暮」とはなんであろう。「粋」でないこと、洗練されていないこと、心情、状況の機微を察せないこと、ということだろうか。つまりは「野暮」というのは他者の美学に基づいた評価であり、美学とは信念である。信念には同調圧力があり、結果して「察せよ、野暮だな」という僕の嫌いな言葉が生まれる。 #
  • 13:25 「野暮」「粋」にまつわる「格好付け」なんてことは要するに他者からの視点を前提とした美学であり、そんなものは大抵亡びる。バブルのころ「粋」とされた行為は今では「野暮」となるように。しかし一方、江戸っ子の言う「粋」は伝統という箔が付いた美学であり、少し扱いが難しい。 #
  • 13:30 [3/sh]僕は思った。「Eカップはあるな。日本女性の上位3%に入る逸乳といってよい。少女でこれなら先が楽しみ。日本の未来はWowWow」問題はそれが口に出ていた事であり、ばっちり彼女にも聞こえていた事であった。夏は人を大胆にさせる。 #relaynv [4/ra] #
  • 19:22 仕事の為にアイデアをずーっと考えすぎて煮詰まりすぎて吐き気がするから早くスポーツジムにいってアホになりたい。 #
  • 20:45 @yuki_000 あー、確かに「粋」って非効率ですし、非合理なイメージがあります。江戸などは確かにその日暮らしというか、みんな日雇い労働者で、宵越しの銭は持たない、みたいな話がありましたし、そこに美学を求めていたのかも知れないですね。 #
  • 21:20 @gochinchin ああ、わかりますね。疎外感というか。寂しさ、悔しさを嫌悪感に転移してしまうというか。はてなブックマーク人気エントリーというところで、人気が出てから叩きコメントが増えるんですが、それも似たような事なのかも。 #
  • 22:23 @yuki_000 どーせ地震で崩れますしねー #
  • 23:14 @YANOTAKASHI 僕なんて一人称は日単位どころかpost単位で変動してます #
  • 23:22 自分が悪いと思っていないという自己論理的正しさを議論することなしに相手の感情損得等を考慮して謝るのは上司に対してはある程度していたけれど、最近恋人に対してそれが上手く出来てなかったなあと思い、知らず知らずのうちに傲慢になっていたのかもしれないと反省中。 #
  • 23:23 絶対おかしいとか自分が言い出してるときは大抵どっか間違えてる。
    それが何か生産的活動につながる感情ならいいけど、そうでないならいったん抑えこまないとロクなことにならない。 #
  • 23:42 ドラッカーは「コミュニケーションは受け手の言葉を使わなければ成立しない」と言っていて自分も同意で、 常にコミュニケーションでは投げ手に責任があると思っているのだけど、それは一方で受け手の愛つまり無条件の受容を全く期待しないということであり、そして私にも愛は求めるなと解釈され得るな #
  • 23:51 ただまあ、ドラッカーはコミュニケーションにおいて投げ手こそが受け手への無制限の受容、すなわち受け手への愛を示すべき、という考え方なんだろうけども。コミュニケーションにおいては、受け手ができることより投げ手ができることの方が遥かに多いし、権限を持つものが責任を負うのは当然だろう。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

Twitter for the day


  • 09:42 @shz_fsmy 「働かざる者食うべからず」=「社会に貢献できない人は死ね」というある意味日本教とも言えるような教えが日本人の潜在意識にまで広く広まっているからこそ、逆に日本が「最も社会主義が成功した国」とよばれ、最低賃金/生活保護を実施できたとも考えてます。 #
  • 09:44 @Dairanju 民間は退職で分母から消える、とは? #
  • 09:44 @ina_68 そのサイトがつぶされたりしないんでしょうか #
  • 11:05 会社に掛け合って失職した父親の保険証を貰うことが出来た。これで病院に連れてってやれる。 #
  • 11:26 @Dairanju ああ、まあそれは公務員でも同じですし。たしかに公務員がクビになりにくいのはあるでしょうけれど。今は公務員削減も頻繁に叫ばれてますし。 #
  • 12:40 勝ち負けを重要視する軍人タイプ女性の例として / 風俗を経験した男性への嫌悪感 htn.to/DNyaMa #
  • 12:40 株系ネットウォッチャーの情報総まとめ。濃いわ。 / 暇人\(^o^)/速報 : 【リンクあり】株で完全に人生終了した救いようのないカスの実話の面白さは異常 - ライブドアブログ htn.to/rAfq1q #
  • 12:41 途中から「白票も投票棄権もするべきでない!」という「べきべき」な話になっちゃってるので微妙。メリットデメリットを含めた話も出来ずに信念ごり押しは戦争にしか行き着かないよ。 / 民主主義の権利と義務 - 河野太郎公式サイト htn.to/juPdp4 #
  • 12:41 「ボーティング・プア” (voting poor)」これは流行るのか。で、実際に格差是正しようとすると「地方という弱者を見捨てるのか!弱者救済!」とかいう気持ち悪いお題目が出現するんだろ(僕は都市在住者です) / 格差問題@一票の価値 … htn.to/aBA1HZ #
  • 12:41 空想上のリア充は実在していたのだ−。でもこうなりたいとは特に思わないなあ。 / ねたたま! : ★★知られざるリア充の一日とは? - ライブドアブログ htn.to/F6pyk1 #
  • 13:59 @ykuwa 学生に許可下りるわけないと思うけどもしかしたら駐車場外で借りてるのかも。 #
  • 13:59 @yuki_000 僕は音楽の趣味すらかぶってなかったので安心して下さい! #
  • 14:01 @ossam なんかmixiがそれを取り入れそうな気もしなくもないけど、あと数年はかかりそうだね。情報thx! #
  • 19:48 「ホームベーカリーの新製品「GOPAN(ゴパン)」」「ホームベーカリーの国内市場は平成14年度から8年連続で増加し、昨年度は約45万台を記録。今年度は前年度比3割増の約60万台が予測されている。」 / 自宅でコメ粒→パンへ 三洋電機が世… htn.to/w6SHpX #
  • 19:48 夫婦別姓についてのまとめ。歴史的背景も踏まえ、上手くバランスが取れている意見だと思う。 / Togetter - まとめ「夫婦別姓についての玉井克哉先生のお話」 htn.to/oBJ6xt #
  • 19:48 「あなたと同じような記事をリンクしている人物を、傾向が近い順にランキングで表示します。情報源になる人物や、仲良くなれそうな人を探す際の参考にどうぞ。」 / NewsFriends(ニュースフレンド) - Ceron.jp htn.to/fwm2Zj #
  • 19:48 URL吹いた / @masason 「やりましょう」進捗状況 | SoftBank htn.to/dhgamR #
  • 19:49 "Tweetup Japan 2010 Summer"応募要件としての「Twitterとわたし」エピソード / Twitterとわたし - さまざまなめりっと htn.to/QBNDNr #
  • 19:49Google Chrome2ちゃんねるを開いたときに、スレッドを読みやすいようにカスタマイズして表示するのが「壺ノ鍵」だ。2ちゃんねるからのリンクをすべて直リンクにしたり、画像や動画をスレッド内に表示するといった」 / 2ちゃんねるhtn.to/mSt6n9 #
  • 19:51 秋田が小中学では学力が高いのに、大学進学率が43%と全国平均を10%も下回るという話。 / 大学進学「高い県 低い県」 | AERA-net.jp htn.to/Da9gLw #
  • 19:51 えっ京都ってそんなに共産党強かったの? / 2010年参議院比例代表日本共産党得票率 [2010年第一位 京都府]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン] htn.to/E4axUX #
  • 19:51 全体的に都市圏が強い感じ / 2010年参議院比例代表みんなの党得票率 [2010年第一位 栃木県]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン] htn.to/L2mQok #
  • 19:51 岩手か…。やはり小沢強し、ってことでいいのかな。 / 2010年参議院比例代表民主党得票率 [2010年第一位 岩手県]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン] htn.to/oAuXtU #
  • 19:51 沖縄に創価学会員が多いのは知らなかった。 / 衆議院比例代表公明党得票率 [2009年 第一位 沖縄県]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 htn.to/RptCba #
  • 22:02 夜道で笑ってきもがられたぞどうしてくれる / ジブリアニメのタイトルを組み合わせて一番面白かった奴が優勝 ニュース速報BIP htn.to/L5mib3 #
  • 22:03 教授の実験じゃねーかよ… / らばQ:男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に htn.to/THd8f1 #
  • 22:15 @ossam Facebookは、それこそよっぽど上手くやらないとまず成功しないと俺の直観が騒いでるけど、上手くいったら土下座だねえ。Facebookソーシャルゲームで客を引っ張れた感が強いけど、ソーシャルゲームって貧困ビジネス的側面があって日本じゃイマイチになると思うし。 #
  • 22:16 帰宅時にランニング20分、その後ジム一時間。 #
  • 22:24 ソフトバンクもアップルも、一緒に組んだ相手がもう二度と一緒に仕事したくないと言い出すことで有名な気がするけど、そんな状態で既に10年以上経ってもまだ会社がもってるのはすごいというべきなのかなんなのか。 #
  • 22:43 @finalvent 幸福実現党も沖縄が強いみたいで、宗教大国みたいになってますね。 #
  • 22:45 @hase0831 ドゥーン!ってジミーちゃんかいとw #
  • 22:45 @tinouye あー、下がってきたんですねこれでも… #
  • 22:47 @Jiro1800 もはや前半の意味がわからないw 人名か #
  • 23:00 大企業の人の手相を占っていてよく思うのが、生命線が薄くなり、運命線が弱々しく迷いがちになっていること。僕は左手を生まれつき、右手を現在の状況として占っているけれど、左手の生命線、運命線の勢いに比べ、右手が弱々しくなってることがとても多い。やりたいことが出来ず体も弱っている…? #
  • 23:16 しかしテレビ番組「ホンマでっかTV」って要するにtumblrのテレビ版だよなとか思ってしまう。うさんくさいけどネタになる知識番組。 #
  • 23:27 親父が撮りためた厳選バラエティ番組も見たいし、さっき買ったイブニングも見たいし、この前買った「夜は短し乙女よ歩け」も読みたいし、ドラッカーの「傍観者の時代」も読みたいし、録ったアニメ「オカルト学園」二話も評判いいから見たいし、電子書籍の「現代経済学の直観的方法」も読みたい時間ない #
  • 23:28 @gtokio ほんとかよくわからんけど、とりあえずみとくかんじとか(笑) #
  • 23:30 @finalvent まー沖縄は日本で一番出生率も高いとか一番学力低いとか、宗教だらけな面も含めて日本と言うよりアジアなのかもしれませんね #
  • 00:58 前にはてなで分譲住宅より賃貸の方が最終的にはお得、見たいな話があったけど、最近の漫画「ヘルプマン」を見る限りだと、高齢者は賃貸から追い出されて、尚且つ賃貸を貸してもらえない傾向があるらしい。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

Twitter for the day


  • 08:29 @shz_fsmy 「「社会に貢献する能力」のない人を社会で連帯」というのは、いわゆる社会主義を浸透させるための「建前」だと僕は思っています。確かにそういう側面もありますが、結果としてかつての旧ソ連をみれば分かるように、社会主義というのは結果として全体主義となる。 #
  • 08:31 @shz_fsmy ここでは「自由主義」についてはあつかっていません。「個人主義」と「社会主義」だけですよ。僕個人の印象として、shz_fsmyさんは「資本自由主義」と「社会民主主義」のふたつと今回の話を混ぜているのではないか?と思っています。 #
  • 10:00 後の「報道のテレ東」誕生の瞬間であった / テレ東で創価特集→公明党本部の神コンボ:ハムスター速報
    htn.to/hocmeD #
  • 12:18 神奈川で投票したが、この人は避けた。外国人参政権賛成だったので。Google参院選まとめページではこの人へのネガティブな声で溢れてた。 / asahi.com朝日新聞社):千葉景子法相(民主)が落選 神奈川選挙区 - ニュース - … htn.to/j2URa7 #
  • 15:06 改めて、つかこうへいさんのご冥福をお祈り致します。同じ大学出身の演劇人として尊敬致しておりました。つかさんの台本を使って練習をしたこともたくさんあります。お世話になりました。 #
  • 15:15 nishioka-blog.com/2008/06/post_183.html / 宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:ITmedia オルタナティブ・ブログ htn.to/usSJ84 #
  • 20:35 @shz_fsmy まあたしかに小飼氏の言葉使いは一般的ではないのですがwこの議論の発端として小飼氏の言葉を借りるならば、という前置きで書いていますので、そこはひっくり返さないでもらえると助かります。 #
  • 20:39 3話終了毎、あなたが一番みたいエピソードに投票→人気のエピソードを二週間無料配信、と。変わったやり方。上手くいくことはないだろうけど、まあ実験なんだろね。 /
    みつどもえチャンネル - ニコニコチャンネル
    htn.to/u2MJmN #
  • 20:40 中国で公には禁止されているTwitterが使える人たちで以上、中国のごく一部の人たち、という前提ではあるけれど。 / 中国のtwitter民と話してみた 【その1 対日感情】 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜 htn.to/BwERYx #
  • 20:40 日本の大学進学率53%という低さに「まあ日本には短大とかあるしな」とか思ってたら大学進学率には短大が含まれていたでござる。 / 図録▽高校・大学進学率の推移 htn.to/ErmD4E #
  • 20:40 大卒っていう学歴で揃えると確かに民間のほうが公務員より高いのか。確かに日本の大学進学率は53%とかだもんなー。日本全体の平均収入で考えるといろいろずれてくるわけか。 / Togetter - まとめ「とつげき東北「東大生は公務員になるな… htn.to/CBeuzb #
  • 20:41 「社会に疎い学生時代に自己破産の適用外となる学資ローンを組まされること」「大学卒業頃には借金まみれ。借金の多さを理由に就職できず」「刑務所の囚人=低賃金で働かせることができる労働者」 / アメリカの新奴隷制度 : web-g.org htn.to/snceUU #
  • 20:41 ちょうしごとしたくない #
  • 22:37 @ossam どこの国とか分かる? #
Automatically shipped by LoudTwitter

Twitter for the day


  • 13:21 ビジョナリーカンパニー2読んでも昔のTさんはその程度の考え方しかできなかったというなら圧倒的に読解力が足りない。本は何も悪くない。誤解なきよう。 / 仕事が超出来なくてダメアルバイト、ダメ社員だったTさんがいかに「考え方」を変えてできる… htn.to/MwsTY1 #
  • 13:46 @ossam そのうちスマートフォンの連絡帳機能と連携してうんたらうんたらみたいな話になりそうだね。そういやそんな記事前見た気がする。 これかなcapote.posterous.com/apple-is-connecting-with-facebook #
  • 13:50 @crimsonairxxx 実はこの言葉、幅広い解釈が可能で、だからこそこうして広く普及しているのだと思うんですね。 #
  • 13:52 @shz_fsmy この場合の「社会主義」の定義は@dankogaiagora-web.jp/archives/1047783.html なので、つまり個人主義の対極としての社会主義(もしくは全体主義)という扱いで書いてます。 #
  • 15:33 参院選に対する2chの反応。選挙いかねえほうが馬鹿にきまってんだろ、というのがスレの主力で安心したわ。 / 選挙に行く奴は激烈バカ 今は時期が悪い:【2chニュー速VIPブログ(`・ω・´) htn.to/DMswJa #
  • 15:50 オシム『人生で何が大事か?もう生まれてしまったからには、生きることだ。生き残ることだ。もっといい人生を生きることだ。」 /

    オシム氏、日本のストレス社会について語る - サポティスタ

    htn.to/CaTCDo #
  • 17:08 任天堂岩田社長、この受け答えに台本がないとしたら相当なものだけどどうなんだろうか。 / 株主・投資家向け情報:2010年6月29日(火) 第70期 定時株主総会 質疑応答 htn.to/uTiGDB #
  • 19:51 @shz_fsmy 「既にあるものを何に帰属させるか」というのが社会主義/個人主義の区切り目という話になるのですが、「働かざる者食うべからず」という言葉によって「既にあるもの」=人間存在そのものが社会に帰属させられている、と僕は考えるわけです。「べからず」としてるのは誰か?という #
  • 19:56 @shz_fsmy さんの言葉を借りるなら「社会に貢献する能力」を個人に帰属「させられ」ているとするなら、それを行うのは誰でしょう?社会なのでは?ということです。では、なぜ個人に社会がそんな事をさせられる道理があるのか?と突き詰めると、個人が社会に帰属されているから、と。 #
  • 20:08 @shz_fsmy さらに考えるならば「社会に貢献する能力」の個人所属ということは同時に「社会に貢献する義務」も個人所属であることになっていませんか、ということですね。そして、「働かざる者くうべからず」という言葉からは「能力」より「義務」を示しているように思うわけです。 #
  • 20:10 投票速報見て雑感。自民が意外と強い。あと民主自民みんな、の三大ってのがスゲエ。公明党みんなの党よりやや弱いようにすら見える。とすると投票率高いのか?あと民主が弱いのは管首相のせいというより今までの民主党のやってきたことの積み重ねの結果だろ。これで辞めんでほしい #seiji #
  • 21:43 完成度たけえwww / あらゆるゲームを現実世界で再現したらこんな感じになる‐ニコニコ動画(9) htn.to/4Htc5i #
Automatically shipped by LoudTwitter

Twitter for the day


  • 07:55 今日は寝覚めがあまり良くなかった。原因考察。1.昨日運動出来なかった 2.夜ラーメン食べた 3.帰って即睡眠だったのでシャワー浴びてない 4.耳栓は着けたがアイマスク着け忘れた。実際まぶしくて早く目が覚めた。 5.寝相があまりよくなかった。たぶんいびきかいた。 #
  • 08:11辛そうで辛くない少し辛いラー油」入手。たまたまam/pmに一個だけあった。なので朝食のゆで卵にかける。あんまり辛くないので、ラー油を黄身に染みこませ、大量に入ってるフライドオニオンと一緒に食べる。サクサクとしたフライドオニオンの食感と、後から来る絶妙の辛さが多幸感をもたらし中。 #
  • 08:32 あらゆる音声を立体音響化することが出来るツールのプレゼン。ツール本体は来週公開するらしい。 / あらゆる音声を立体音響化‐ニコニコ動画(9) htn.to/8sFbeD #
  • 08:37 まさかのリンダリンダだよおい / ケツでカスタネットを叩いてみたPart2‐ニコニコ動画(9) htn.to/N5A1va #
  • 08:38 コマンド音まで再現すんなwwwww /
    YouTube
    - Dragon Quest 1 on Violin
    htn.to/L6eKJJ #
  • 08:40 ショートショートネタ。41秒。他にも同じようなネタが沢山あるみたい。3年前のやつだけど面白かったので紹介。 / YouTube - アルツハイム htn.to/C6WGWk #
  • 20:25 「働かざる者食うべからず」というのは@dankogaiの表現を借りれば社会主義で能本主義。自己責任的個人主義と思う人もいるが、社会に貢献できないものは死ねって意味なので社会主義。資本だけで稼ぐのは「働かざる者」に相当するので、資本主義でなく能本主義。 #
  • 23:05 自分が色んな人を占い続けるのは、自分への占いをより正確なものにしたいから。いろいろな人を占う事で占いの精度を上げ、また、いろいろな人と会い話すことで、自分の立ち位置をより明確なものにしたいから。つまり色んな人を鏡にして自分を見続けてるだけだったりする。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

Twitter for the day


  • 09:15 ところが西洋では、教え方の重視のあまり、ソクラテスの英知、すなわち教えることは天賦のものであり、学ぶことは方法論であるとの洞察がすっかり忘れられてしまったのだった。 bit.ly/8Viar8 #inbook #
  • 09:17 一流の教師にとっては、馬鹿な生徒も怠け者の生徒もいない。教えることができたかできなかったかがあるだけである。 bit.ly/8Viar8 #inbook #
  • 10:19 信念に生きるってこういうことさ、っていうことの意味を見せつけられた / fladdict » 年俸1円で新しい出版社のプロデューサーとして雇われました htn.to/vSL7tU #
  • 10:33 ミスしたときの心のサプリとしての文章。 / 部下にミスをさせないのは簡単だ。仕事をさせなければいい。 - 背後からハミング htn.to/P28FTZ #
  • 12:01 @jjishii 真剣さは脆さでもありますからねー。まあ、サッカーにおいては「戦争」なんだから、それに向かって真剣になれ、ということもあるのかもしれませんが。 #
  • 12:01 @repon 年上は減っていきますしね…。 #
  • 12:23 物忘れの激しさと、色んな事に気の散る性質のコンボが本当にきつい。他の事に気が散っている間に、本来やるべきだったことを忘れてしまう。非生産極まりない。 #
  • 12:29 今のところ自分の速読論メモ。1.極力文章は横書き30文字前後、縦書き40文字前後で見るようにする。これ以上だと文字を目でなぞる必要がある。2.1をやった上でで行でなく段落単位で読む。単語を拾い集めるイメージ。3.目次を読み込み先を予測しながら読む。4.わからない事を恐れない。 #
  • 12:35 利用中のTwitterツール。思いつきはTomblooで投稿。閲覧はFirefox+PBtweet+で公式Webから。出先ならiphoneからTwitter公式アプリ。リストチェックはHootSuite。はてブ読書メーター、InbookからもTwitter投稿。 #
  • 13:27 今のところ自分の速読論メモ追記。5.最初はペースがつかめなくて読むのが遅くても、だんだん早くなってくる。 #
  • 13:32 禅えもん「大丈夫だよのび太くん。『心頭滅却すれば火も亦た涼し』心を無にすれば、どんな苦痛も大したことはないのさ」のび太「それ言った人その後すぐ焼け死んだじゃん」 #
  • 13:40 組込プログラマの世界には、「ウェブ進化論」の「高速道路」が未だに無い。業界にもよるのだとは思うが、インターネットの活用による自身の能力向上に至れない。今、僕の目の前にある難題に対しGoogle検索しても答えは見付からないし、誰に聞いても解らない。自分で考え試行錯誤するしかない。 #
  • 13:44 続)つまり「ウェブ進化論」の「高速道路」に乗ってある程度の所までは皆がたどり着き、そこから先は個人個人の試行錯誤、という形式ではなく、最初から「けものみち」なのである。しかし、考えてみるなら、それこそWeb業界でもない限りそうで、ならばけものみちは普通の有様ではないか、とも思う。 #
  • 13:48 ル@minejiro 逆にたこつぼ化してない業界ってどこでしょうかね。Web業界、欧米に於ける金融業界、サーバー管理、飲食業、接客業、とかでしょうか。でもインターネットによる「学習の高速道路」が生かせる業界もあんまりないような気もしているんですよ。 #
  • 14:01 "次の公式のようにお考え下さい。
    「仕合せ」=「幸せ(いい結果のめぐり合わせ)」(+「よくない結果のめぐり合わせ」)" 「仕合わせ」と「幸せ」は異なるのでしょうか?それとも、どちらかが先に使われて... - Yahoo!知恵袋 bit.ly/aTBy0t #
  • 14:16 自分の仕事においては、今のところ無いですね。残念ながら。でも組込業界全てがそうじゃないっぽくて安心してきました。 RT @kinneko: なの? これは誰に聞けってのはあるんじゃ?RT @raitu: 組込プログラマの世界には、「ウェブ進化論」の「高速道路」が未だに無い。 #
  • 14:19 .@sakichan @monamour555 @kinneko ポイントは「ウェブ進化論」における「みんなで走れる学習の高速道路」としてインターネットが組込で存在しているかという。一瞬高速道路に乗れる瞬間はあってもすぐ降りる羽目に。僕はここ1-2年高速道路に乗れもしないけど。 #
  • 14:26 @kinneko 「ほぼ」伝播してない感じですね。外部製品を使ってないわけではないのですが、何せ古すぎる。なのでネットにも情報がないですね。自分が部署に導入した部内wiki/構成管理ツール/全文検索エンジンについて調べるくらいでしょうか。 #
  • 14:32 組込業界の同僚は「Googleで調べれば答えが出るような仕事なんて所詮その程度なんじゃないの」という。でも、将棋指しやWeb業界等はネットを媒介に互いに情報を提供し合い全体として恐ろしい速度で成長していくし、個々も学習意欲に応じて成長していく。羨ましい。#embedded_jp #
  • 14:37 基本的に独占を目指したやり方は長期的には破綻するというのは歴史が証明しており、相互繁栄を目指さない限り長期的な成功はあり得ないのだが、しかし僕のいる職場においては「Googleで検索しても答えが出ないような仕事」に対しノウハウを個人保有する事に価値を見いだす人も多い。 #
  • 14:38 まあそろそろ俺は仕事するべき。 #
  • 14:42 @kinneko テストはあるので「レガシー」ではないのですが、まあ古いっすよwあと質問できる人がみんな異動/転職しちゃったケース。でも組込業界全般の話でなくて安心しました。「レガシー業界」とでも言うべきだったかも #
  • 14:44 .@satokom あーそっか、これは閉塞感なんだ、と今更気づきました。まあビジネスなんである程度「保有」って概念があるのはしょうがないのかもですけどね。ただ、Web業界なり、将棋業界の相互情報共有による「学習の高速道路」の開放感は本当に憧れます。アカデミックへの憧れなのかな。 #
  • 14:44 とにかくそろそろ俺は仕事するべき。 #
  • 15:12 .@marmalade_macro 「知の共有による長期的利益」が「変化の激しすぎる時代」における「より変化の激しすぎる業界」においてそんなに「長期的」でなくなった、と。中世のように「個人の寿命では程『知の共有』による長期的未来の利益享受は不可」とはならなくなった、と。成程! #
  • 15:16 逆に自分はまた一絡げに出来ない事に孤独感を感じてしまったり。結局僕が「誰にも訊けない」という状態が明確になってしまうので…。 RT @monamour555 @sakichan twitter.com/monamour555/status/18096776782 #
  • 15:17 15分働いて15分休むというひどいサイクルが進んでいます。カフェイン取ろう。 #
  • 16:17 @marmalade_macro なぜ現代は、「以前」に比べて時代が加速しているのだと思いますか? #
  • 17:07 @marmalade_macro 最近だとネットによる連携効率化によるPCDAサイクルの加速、及びネットによる参加人数の増大ってところでしょうか。創発=「自立性と多様性をもった個と個の相互作用のなかから、予期せぬ現象が生み出され、その結果がまた個に影響を与えること」の加速とも。 #
  • 17:09 @marmalade_macro 資本主義による「血圧上昇」については、この本が特に面白かったです。pathfind.motion.ne.jp/economics.htm 序文の試し読みが出来るんですが、だいたいそこだけで殆ど説明しちゃってるというw #
  • 17:27 @marmalade_macro 産業革命が人類の筋肉系であり、鉄道革命(と近代資本主義)が人類の循環系だとすると、情報革命は人類の神経系だという例えを聞いたことがあります。人間が無数の細胞で出来てるように、個々の人間が「人類」の細胞化してるのではないか、という。 #
  • 17:29 @marmalade_macro さて個々の人間が「ネットという人類の神経系」の発達により、「人類の細胞化」が進んでいった先は何があるかという例として、新世紀エヴァンゲリオンの人類保管計画による個の消失が表現されていたことを思い出したりします。あれが進化なのか退化なのかという議論 #
  • 17:43 @minejiro たこつぼ化してない、というのは、つまり学術的/学究的/アカデミックである、って事だと思ったり。つまり共通の言語で共通の認識を持ち相互に情報交換することが出来る。原始的なら共通言語共通認識は難しくないし、コモディティ化はスポーツ競技化とも。 #
  • 17:57 @minejiro まあたこつぼ化を嫌い原理、原則を追い求めていった結果、「資本主義が人間を追い出す」つまりどんな人間も代替可能であり、資本主義という社会システムのために人間が存在している、みたいな方向にも行けちゃうんですけどね。ここが難しい所でして。 #
  • 17:59 @marmalade_macro 色々考えてたら頭ゆだってきたのでちょっとまとめてみました。togetter.com/li/34388 やばかったら言って下さい即消しますので。 #
  • 18:06 まとめると知の共有による長期的利益が社会変化の加速により個人でも寿命を迎える前に享受出来るように。人口増加/資本主義/IT等を原因としたPDCAサイクル加速によるもの。「今まで出会わなかった同士の出会い」による加速。世界の縮小化。個々人が「人類」の細胞に?個人と集団の境界線消失? #
  • 18:09 色々考えすぎて脳みそパンクしそうだけでいい加減に俺は仕事に戻るべき。 #
  • 18:27 @marmalade_macro 知の共有が個人の利益になり得るのは時間速度の速い業界。業界毎の時間速度の早さは人口の多さ、資本主義度(競争が激しい)、IT等による業界内の連携度、等による「今まで出会わなかった同士が出会う度」の高さによって決まる、て感じでしょうか。 #
  • 18:36 選挙いこうぜ!「このように大きな世代間格差が発生する国は、世界に類をみない。これは自民党政権が、彼らの支持基盤である高齢者の既得権を尊重し、年金給付額を下げないで保険料を上げてきたためだ」#senkyo #seiji / 若者を食い物に… htn.to/uW7XrP #
  • 18:47 @marmalade_macro ソフトバンク孫社長のスピーチに拠れば、ここ10年で通信の速度が750倍、携帯のCPU演算処理速度が500倍になったけど、車のエンジン速度は1.1倍にしかならなかったようです。成熟業界では「出会えるものは既にもう皆出会ってる」のかもしれません。 #
  • 19:00 横浜から豊島区に転居したけど三ヶ月たってないので神奈川に投票しろと言われた。情報がないのでGoogle参院選サイト ow.ly/297m0 から判断。#senkyo #seiji #
  • 19:05 続)民主党千葉景子氏は外国人参政権賛成なのでパス。自民党金子洋一氏は悪くないが64歳はちょっと。今のところ金子氏が一番強いみたいだけど…。民主党金子洋一氏は民主党内でも景気優先増税反対。みんなの党中西けんじ氏は元JPモルガン副社長。金子氏か中西氏だな #seiji #senkyo #
  • 19:24 @ossam どう思う?俺は日本のSNS三つ巴に参入するのはかなり厳しいと見てるが。→最強エンジニアを東京に集結しモバイルから攻める=Facebookの日本戦略【湯川】 : TechWave
    techwave.jp/archives/51476110.html #
  • 19:46 @reggaeba なんかちょっとだけ魅力ある選択肢ですね山本誠一さんw www2.asahi.com/senkyo2009/carta/A14001004.html #seiji
    #senkyo #
  • 19:49 参院選候補者データベースがかなり見やすい!Google参院選サイトとあわせて見るといい情報補完になる。おすすめ! #senkyo #seiji / asahi.com朝日新聞社):2010参院選 htn.to/rjjJLL #
  • 19:53 @reggaeba なんか情報が更新されてました。山本さんて衆議院選挙にも出てたんだ…w www2.asahi.com/senkyo2010/carta/B14008.html #
  • 20:00 ある程度まとまったのでSelf bookmark。 / Togetter - まとめ「人類史上初めて「知の公開」が個人利益になりかけている今について橙乃ままれさんと雑談」 htn.to/mKYRuQ #
  • 20:06 2890円の高級アイマスク。「フィット感と遮光性は、これまで使ったものとは比べものにならない。」 / コラム: やじうまミニレビューテンピュール「スリープマスク」 htn.to/GeyumW #
  • 20:28 「子供が乗っています」っていう車に付けるステッカーは、車が潰れるような事故に遭い、親が死んだり運ばれたりするなどして子供がいることを伝えられない恐れがあるかもしれない時、レスキュー等に“車内に子供がいるから探して欲しい”というメッセージの為に付ける物らしい。 #
  • 20:37 @minejiro パワーリタイヤメントってなんですか?ぐぐったけどでてこなかった… #
  • 20:51電子出版制作・流通協議会」「電子出版ビジネス発展のために必要とされる課題の整理や検証、提言などを行う」「設立準備の事務局は電通が担当」電通!?なんで!? / 凸版印刷大日本印刷が電子出版で連携 | ネット | マイコミジャーナル htn.to/CnUZGa #
  • 21:31 @minejiro そうなんですよねー。そして組込系は転職が難しいが故にビジネスモデルと心中しやすいというリスクがですね! #
  • 21:32 @ossam 彼らってのはFacebookかな?電話帳という解釈は興味深い。よかったらどういう意味か教えて貰えると嬉しい。 #
  • 21:38 @tuj2010 Twitterはもう三年以上使ってます。何となくの思いつきを書くと、それにつられて色んな発想が出てPostが止まらなくなることもしばしば。それらに反応が来てさらに議論や発想が盛り上がることも。毎日が楽しいです。ありがとうTwitter。これからもよろしく。 #
  • 22:30 「働かざる者食うべからず」というのは、一見自己責任を追及する個人主義のように見えながら、実は社会に貢献しないものは死ねという意味なので、かなり強めな社会主義なのですねっと。「働かざる者食うべからず」が深層意識にまで浸透している日本が「最も社会主義が成功した国」なのも当然。 #
  • 22:35 @yuki_000 いい物を読ませていただきました。ありがとうございます。形而上の中で持て余した自意識というか。なかなか表現が難しいですね。 #
  • 22:40創発」とは、「自立性と多様性をもった個と個の相互作用のなかから、予期せぬ現象が生み出され、その結果がまた個に影響を与えること」 #
  • 23:03 金曜は調子よくなるので、このまま土日も働きたいなーといつも思う。しかし月曜になると常にドン底。俺のスロースターター振りは異常 #
  • 23:49 @reimiya マイペースにやりたいっすな… #
Automatically shipped by LoudTwitter