Twitter for the day


  • 07:55 @igaki そうすると「保守的」であることに対して「保守的」になるかなとも。 #
  • 11:03 インターネットにおける開放感が、日常生活における閉塞感から僕らを救ってくれるんだ。 #
  • 11:09 はてなブックマークid:xevraは「インターネットにいるとメンヘラに呪詛をかけられて精神を病む」という。では、彼の辛辣なコメントは果たして呪詛でないのか、それを吐くことはメンヘラの証ではないのか、と考える。 #
  • 11:14 2ch的な「覚悟無き者はインターネットから去れ」といった殺伐的なインターネッツがあって、そのアンチテーゼとしてのmixi的なインターネッツがやってきて、色々ごちゃ混ぜになっている。「楽しく仲良くしたいだけだったんだ、発信してるつもりも覚悟もなかったんだ」「そんなの甘い」 #
  • 11:18 梅田望夫「日本インターネット残念」発言騒動一通り読んだ。梅田氏総叩きだけど、逆に50越してここまで自分の弱部さらけ出せるのはスゲエと思った。普通に考えればフルボッコになるでしょうと。それがわかっててやったならスゲエなと。分かってなかったなら、もう梅田氏は日本のネットを感じてない。 #
  • 11:26 Free WebDAVサービス[Freedav]のDNSが予告なしに消えてもう何週間かになる。おれの家計簿返して…。 #
  • 11:30 今のところ、はてなブックマーク人気エントリーは直接HTML見に行くのが効率的に思える。何故なら、お気に入りの人たちがどの記事をブックマークしたかが一目でわかるし、アイコンをマウスオーバーすれば彼らのコメントからその概要もわかるからだ。配信RSSじゃ現状無理。 #
  • 11:52 Tongue Tricks bit.ly/XXc3G #
  • 14:33 電子政府ランキング。日本は、アクセンチュア2007調べ(顧客サービス重視)で10位/22か国。国連2008調べ(インフラと人的資源)で11位/192か国。ブラウン大学2007調べ(Webサイトのみ評価)で40位/197か国。早稲田大学2008調べ(バランス型)で5位/34か国。 #
  • 14:37 各種電子政府ランキングによる日本電子政府の評価をみると、インフラ、人的資源では上位5%前後に入るものの、顧客サービスやWebサイトは発展途上国にも劣るレベルである、というところか。日本政府のITに対する姿勢が浮き彫りになった形。ソフトウェア/Web軽視。 #
  • 15:13 Flying with the fastest birds on the planet: Peregrine Falcon & Gos Hawk - Animal Camera - BBC bit.ly/Ho1BY #
  • 15:18 英語の読み書きを学ぶのに一番効率的な方法はWorld of Warcraftをやることな気がしてきた。社会人として破滅の予感。 #
  • 15:26 漫画「ヴィンランド・サガ」がもっと早くに出ていたら、UOの荒涼さもより理解されたに違いないのに。 #
  • 15:36 あーっビョルンあんたそのキノコ #
  • 19:51 結局この日本で力を持っているのは年功序列に守られ可処分所得を保持した団塊の世代であって、その層が例えばWinny Noと感じれば金子さんは逮捕されるし、Livedoor Noと感じればホリエモンの罪が重くなる。例えばアメリカならば老人は給料も下がり職も持ちにくく力を持ちにくい。 #
  • 20:34 @tokuo 既にご存じかもしれませんが、つかこうへい劇団の脚本がフリーでダウンロード出来るようになったみたいです。
    sakurasakuras.tumblr.com/post/115848720 #
  • 21:36 00'年代がWeb熱狂の年代とするなら、今年2009年はその締めくくりとなる。そんな年に、Web進化論を唱えていたはずの梅田望夫は「日本のWebは残念」と発言し、日本からシリコンバレーに進出し開発されていたLingrやRUNARRは撤退した。 #
  • 23:16 自分の当たり前を書き換え続けるといつの間にか周りから変わってるねとか言われるようになる #
Automatically shipped by LoudTwitter