Twitter for the day


  • 10:21 最近のワークシェアリング的な流れで日本一人当たりの労働時間が米国より少なくなったりしてる。で、日本よりも少ないヨーロッパが全体的に経済地盤沈下してるの見てると、もしかしてこのワークシェアリング的な流れ、あとから「ゆとり教育」と同じ扱いにされたりしないかとか心配してる。 #
  • 10:28 徒歩only出社だと、出社したくないときは適当にあちこち寄り道してると気が紛れるから愉しいなー。今日は川沿いをぶらつきました。 #
  • 10:43 物語を描くって事は、世界を示すってことであって、世界の見方を提示するってことでもあるわけだと。例えば今だと皆が信じる物語はお金を稼いで自立してくという感じだろうし、昔なら神様が世界を作ったのでその恵みに感謝して生きれば死後天国にいけるとか。物語は生きる理由と方法の提示なのかな。 #
  • 11:03 @raurublock 正直日本の企業が業務標準化を目指して動ける気があんまりしてないんですよね…。自分の観測範囲問題なのかも知れませんが。 #
  • 11:04 @repon 土曜午後の空いて日差しのよくあたる電車は結構いいんですけどね。平日朝のどんよりとした電車はあまり得意ではありません。 #
  • 11:06 @moritamaworld 自分の物語を編むってことは、ある意味「自分教」を作るって事でもありますからね…。未来を見据えた物語の編纂は宗教に近い。過去を振り返った物語の編纂は歴史の編集にも近い。事実の羅列に意味づけして、どういう流れとして捉えるか。 #
  • 11:14 何かを破壊してでも先に進めなきゃ行けない、そんな時代側面の中では、「日本教」の宗旨である「和をもって尊しとなす」というのは極めてやっかいなんだろうな。例えばソニーは自社内の音楽事業に配慮してMP3プレイヤーには踏み出せなかったし、電子書籍は本屋等に遠慮してしまってる印象。 #
  • 13:51 @iong なるほど、おもしろいですね。見たい物が、だんだん見せたい物になっていくのですか。 #
  • 19:51 んーコメントが難しい→@raituを辞書で引くと、その意味は 1.責任のないこと。2.「イケメン」に同じ。3.アニメオタクの略。 です。 shindanmaker.com/8112 #zisyodehiita #
  • 20:26 Ust live演劇at ust渋谷スタジオ「ユーザーがTwitterで投稿したお題からその場でランダムにピックアップし、そのお題に沿っ たストーリーを組み立てていくという、ユーザー参加型コメディです。 」5/16日曜21:00-より bit.ly/cC0qkI #
Automatically shipped by LoudTwitter